タグ: #いさとSC ミニバス 豊田市

3/12🏀2023 HERO CUP

滋賀県守山市 立入が丘小学校で開催された試合に参加しました。

今日も朝早よからレッツらゴー‼︎

乙女達は今日も元気いっぱい。

心の準備はいいかい?

 

主催チームの東守山さん、明富さんのお出迎え🌸ありがとうございます🌸お互いにテレてます😊

 

\\今日の試合もがんばるよーーー‼︎😆//

日が長くなり、だいぶ暖かくなりましたね。日差しがあると暑いくらいでした🌞

 

 

どんなピンチの時も絶対あきらめない

そうよ それが可憐な乙女のポリシー🌙

 

最近の乙女達は少し前と違うんです。

あきらめない。

折れない。

負けない気持ち、ゴールに向かう気持ちがみえるんです。

 

度々 驚くようないいプレイがあったり✨

 

 

うまくパスが繋がったり✨

 

任された仕事がうまく出来なくて泣ける時もありますが…

 

お互い声を出してカバーし合っている姿は4月と比べて本当に頼もしくなったよね☺️

 

🏀試合の結果は 33勝。

チームみんなの活躍があり優勝する事ができました‼︎🏆

昨日いさと男子が優勝したと聞いているので

なんと男女ペア優勝ですね😊💕

✨🏅本日の優秀選手🏅✨

おめでとう㊗️がんばったね👏

これからの活躍も期待しています😊

 

さて、女子はまだ試合があります。

最後に勝ちたい相手がいます。お互いが勝ち上がればあたります。

どうせ泣くなら、勝って泣きたいよね‼︎🌸

次の試合もがんばるよー!*\(^o^)/*

⭐️HERO CUP主催チームの皆さん⭐️

お招きいただきありがとうございました。

またよろしくお願い致します。

 

 

おまけ))

昼休憩。試合の合間。帰り道。。。

 

 

彼女達の食欲はすごいwww😂

 

代表からアイス、コーチからバウムクーヘンの差し入れがありました🍨

 

 

ありがとうございました💕

 

 

滋賀のお楽しみ😋

付き添いの親にも楽しみがなくっちゃね⭐️

 

 

2/25、26🏀DUNK卒業記念交歓会2023

中津川にある馬籠ふるさと学校で開催された試合に参加しました。

試合当日は風も強くとても寒い日でしたが、みんな元気に走って 跳ねて 食べて😁

\今日の試合もはりきってこー‼︎

\\\\٩( ‘ω’ )و ////がんばれー!

頼もしい背中。  

🏀B戦もありました。👇

 

 

 

  

 

 

 

 

試合中ですけどねー

 

試合の結果は752敗。

🏀諦めずにがんばれたね⭐️

✨🏅ディフェンス賞・優秀選手賞🏅✨

おめでとう㊗️頑張ったね。最近成長めざましいお二人です😊

 

そしてバスケを通じて出会った友達とのお喋りなども楽しんでいました。

バスケを続けている限り、”またいつかどこかで逢える!”そう信じて。

  

いさとでバスケを始めてから何度も、何度も訪れた馬籠ふるさと学校

6年生にとってこの場所に来るのは最後かもしれませんね😭

と感傷に浸ってしまいましたが、まだまだ3月も試合はあります😅

今年度ラストスパート‼︎

次の試合もみんなで頑張るよー💪

 

⭐️ダンク中津川の皆さん⭐️

今回も感染予防対策のもと試合を開催していただきありがとうございました。

またよろしくお願い致します。

 

 

おまけ))

いつも大声で選手を鼓舞する代表ですが、

😳なんとたまに褒めるんです!コレ👍やって”いいよー”と言ってます😆

ツンデレですよ、ツンデレー!

でももっと大きい声で褒めて欲しいなぁ。

褒めた本人に届いてないですww

褒める時こそ大声で乞うご期待😊

2/18🏀岡崎会長杯

岡崎中央総合公園体育館にて開催された、

岡崎市ミニバスケットボールクラブ松崎会長杯 に参加しました。

今日の試合スケジュールもドキドキの負けTO”です😅

みんながんばって〜‼︎

\\今日の試合もはりきってこー!//

試合の結果は312敗。

最後まであきらめない気持ちがよかったよ😊

✨🏅本日の優秀選手🏅✨

自分でボールをもってく姿がかっこよかったよ😆

 

⭐️岡崎会長杯関係者、主催チームの皆さま⭐️

感染予防対策のもと試合を開催していただきありがとうございました。

またよろしくお願い致します。

 

 

おまけ))

コマ撮りのようなレイアップ写真でござる😋

 

ドリブル

 

 

 

①歩 大きく

 

 

 

②歩 小さく高く

 

 

 

シュート‼︎

ちゃんと踏切りと反対の足が上がってる💮

本人が言うには 逆足らしいですが…😅

バスケを始めた当初と比べてしまいました〜🏀感慨深い。

2/11、12🏀いさとフレンドシップカップ

2日間に渡り豊田市運動公園体育館にて

いさとフレンドシップカップを開催致しました‼︎

\\今日の試合も頑張るぞー‼︎💪//

 

vs美川戦 みんなよく頑張りました👏

ベンチもすごく声が出ていて、

あの一体感はなかなか味わえないですね😋

さあ、今日も課題は見つかったかな?

次の試合に向けて練習するよー!

🏃B戦もありました🏀\\\\٩( ‘ω’ )و ////

 

 

 

 

 

🏀2日間の試合結果は…4戦 13

敢闘賞🏅優秀選手賞🏅ディフェンス賞

おめでとう‼︎これからの活躍も期待しています💪

 

⭐️参加チームの皆さん⭐️

朝早くから、はるばる豊田までお集まり頂きありがとうございました。

またのお越しをお待ちしています😊

 

⭐️いさと関係者の皆さん⭐️

準備と係のご協力ありがとうございました。

おかげさまで無事2日間を終える事ができました。

 

おまけ))

初めてお弁当全部食べれたー‼︎

 

…と皆んなに見せてまわる6年生😆かわいいなぁ、もうっ💕

 

からの〜問題です😋

ォーリーを探せ!ならぬ、母‘sを探せ!

母達はいつもドキドキ、ハラハラ見守っています😊

2/4、5🏀浜松市東西カップ

2日間に渡り、

浜松市浜北総合体育館グリーンアリーナで開催された試合に参加しました。

今日も朝早よから行ってきましたよー!

 

“配車の中からアップは始まっている”

女子はお喋りでもチームのコンディションを整えるようです😅

\\今日も元気にがんばるよー!//

ではでは👇試合の様子です😆

開会式。

本日のオーダー。

 

 

 

 

下級生はベンチ準備の任務中‼︎👇

 

4月からは教える立場だよ。ガンバレ〜🚩

自分の出来ること、役割をしっかりやる

バスケの試合や練習でも、日々の生活でも、

自分の出来る事をやる。そして出来る事を増やしてお互いがフォローし合えるといいね😊

 

2日間の試合の結果は532

🏅✨本日の優秀選手✨🏅

おめでとう㊗️がんばったね‼︎

 

🏀スポーツ整体師の方にマッサージ、テーピングをしていただけるコーナーもありました⭐️

 

試合前のテーピング、とてもありがたかったです💕ためになるお話しもありがとうございました。

 

⭐️東西カップ主催チームの皆さん⭐️

2日間に渡り、

感染予防対策のうえ試合を開催していただきありがとうございました。

またよろしくお願い致します😊

 

 

 

おまけ))

おつかれ父さん💤

 

いつも仕事にバスケに、ありがとうございます😊

 

1/21🏀千秋カップ

一宮市総合体育館で開催された試合に参加しました!

やる気は満々‼︎ 今日もがんばるよー💪

\\\\٩( ‘ω’ )و ////

負けたらTOで忙しなくなるから、一回は勝とうね

 

 

 

声をかけた通り😅

試合の結果は3戦 12

さて今日の結果は素直に受け入れて、次に活かせるように練習するよ〜p(^_^)q

 

🎖✨本日の優秀選手✨🎖

 

おめでとう。がんばったね。

これからの活躍も期待しています😊

※写真は後日。。。

 

 

千秋ミニバスケットボールクラブの皆さま⭐️

感染予防対策のもと試合を開催していただきありがとうございました。

またよろしくお願いします😆

おまけ))

3年生のお仕事はベンチの準備もあります🍒

 

 

 

 

さて問題です😋ベンチの準備 出来ていなかったことな〜んだ?

まだまだ勉強中ですwww

1/8、9🏀はまなすカップ2023

2日間にわたり金沢市営中央市民体育館で開催された試合に参加しました。

今年度、2回目の遠征です🚌💨

朝早い集合でも子どもたちは元気⭐️

母達はバスの中で寝ていいよー!“ 試合で眠くなるよなど声をかけますが、なかなか寝やしない😂大丈夫かなぁ〜

 

アップ開始‼︎ 👇端にある白い山雪です☃️

 

\\がんばるぞー‼︎//

いよいよ試合開始です🏀

 

👆ベンチの応援も声でてます🎙w w w

 

⭐️試合の合間にシールを探す催しもありました😆

 

🐰見事にゲットできたのはこの方!

 

 

 

見守る代表…👀

 

 

 

 

 

 

 

自分は”できる”と信じて 焦らずがんばれ👍

うまくいかない時こそディフェンスがんばれ🏃

🏀試合の結果は5戦 2勝3敗

✨🏆優秀選手賞🏆✨

おめでとう㊗️がんばったね。

 

はまなすカップ実行委員の皆さま⭐️

菅原、富樫、宝達ミニバスケットボールクラブの皆さま⭐️

2日間にわたり感染予防対策のうえ試合を開催していただきありがとうございました。

またよろしくお願い致します😊

 

また、遠征にご同行いただいた保護者の皆さまお疲れさまでした。

子ども達のサポート等ありがとうございました😊

おかげさまで今回も無事に遠征が終えられました💕

 

おまけ🌞))

🚌バス&宿での様子です👇

 

 朝食中🥞🍙🍖🥛🍳

 

夕食は焼肉‼︎😋🥩

 

 

 

お宿の皆さん、お世話になりました😌

 

なかよし3人組🙂

1/4🏀🎍練習始め&新年会🎍

2023年1月4日(水)新年会🎍

場所:青木小学校 体育館

 

🌅明けましておめでとうございます。

今年も恒例行事の新年会がやってまいりましたー!

子ども達のお楽しみ行事にして然り。

通りで母達がソワソワしていたわけだ😂

 

🏀午前中は練習始め☆

 

 

🏀昼ごはんはカレーとコーンスープ🥄

👆3年生組はカレーをペロッと3😙

👆一番人気はパパカレー🍛母達の分は残ってなかった😭残念無念。

 

誰かが手を引っかけて星一徹をやりゃしないかと…

 

 

 

🏀親子バスケ

子供vs親、コーチ、OB

絶対勝つぞー!“親もやる気は満々💪

 

 

 

 

 

 

 

子ども達に遠慮はないですね〜💦親は必死に走ります‼︎

 

コーチや先輩達はさすが🏃🏃🏃

 

 

やっぱり見てるのとやるの全然は違う…

子ども達はすごいなぁ😁

🏀フリースロー大会

 

誰が一番入れられたかな?

 

🏀お菓子投げ

コーチ陣がお菓子やパンを投げます。

みんなたんまりお菓子GETしていました🍭🍘🍪

最後にまた練習をして新年始めの練習はおしまい。お疲れさまでした。

参加された皆さま、お疲れ様でした👏

係の皆さん、色々な準備をありがとうございました。

たくさんの差し入れもありがとうございました😊

 

🐰今年も子ども達が更に活躍できるように、応援とご助力をよろしくお願い致します💕

いさと女子、ファイトー‼︎📣💨

 

 

 

おまけ))

TAKE1  間違い探ししてみてね😋

 

 

✨🏀2023年新年会🏀✨

🎍2023年1月4日(水)🎍

場所:青木小学校⛹️‍♂️⛹️‍♂️⛹️‍♂️

今日は、2023年初の練習🏀新年会だよ全員集合‼️

まずは、お正月で美味しいものを沢山食べてしまった体にムチを打ち練習に励みます。

その後は楽しいお食事🍛🫗

食後は楽しい試合🏀

⭐️vs親子&兄弟

子供達の体力には勝てません💦

筋肉痛は覚悟のうえ‥‥

でも楽しそう♫

⭐️vs先輩&コーチ

こちらも笑顔が絶えない試合😄

勝敗は‥‥💪?

次はフリースロー大会🏀

選ばれしきものはこちら↓

その次は‥🍭🍪🍫

菓子まき〜

 

沢山取れたねー💕

最後にもうひと練習をし本日終了✨✨

準備をしてくださった皆様お疲れ様でした。

そして沢山の差し入れをありがとうございました😊

いさとミニ男子 うさぎ年の今年は、高く高く跳び上がりコーチ方のご指導のもと頑張って行きます‼️‼️‼️

✨🏀U-11 東海ミニウィンターカップ2022✨🏀

   ⛄️2022年12月24日(日)🎅

場所:東海市民体育館⛹️‍♂️⛹️‍♂️⛹️‍♂️

この日は、寒波が到来し🌪12月では珍しい積雪量となりました❄️

朝から交通手段も混乱し、試合会場に無事に辿り着くことができるかと緊張する中、保護者達の連携プレーで無事東海市に到着🙌

子供達も混乱に負けず、先週に続き五年生が中心となっての試合、もちろん気合い十分



結果は、3戦1勝2敗でしたが、最後の3試合目では同点で試合終了してからの2分間の延長 それでも勝敗が決まらなかった為、試合にでている5人が順番にフリースローを投げていきます。そこでも勝敗が決まらず、他のチームメイトに託されました。結果は惜しくも負けてしまいましたが、悔し涙を流す君の『勝ちたい』と言う気持ち、五年生の後輩へ対する『思いやり』の言葉、確かに君達は見えない絆と大きな成長をすることができた素晴らしい1日になりました。

今年最後の試合をいい形で締めくくることができました‼️

🏅本日の優秀選手🏅

 

🏀🏀東海ミニの皆様、コロナ禍での感染対策をしながらの開催ありがとうございました🏀🏀

 

12月28日(水)今年最後の練習 六年生も後輩達の活躍を労い、いい汗をかきいさとミニ男子おえることができました。

次回は2023年1月4日楽しい新年会からスタート‼️

気合い入れて頑張りましょう♪