タグ: ミニバス女子

🏀いさとサマーカップ🏀

【2023年8月19日(土).20日(日)】

いよいよやってきました!
暑い熱い夏の思い出☀️
『いさとサマーカップ』
男女全16チームの皆さんに参加していただきました。

ISATO girlsは今度こそ優勝目指して
日々準備を重ねてきました‼︎
2日間、全力で頑張ろう✊

最近は高学年の新メンバーも増え
勢い付いてきたISATOgirlsですが、
この日は思うように力が出せず
初戦を落としてしまいました。

そこから必死で持ち直しましたが、
2日間の結果は2勝2敗。
毎日頑張ってきた結果は出せず
不甲斐ない結果となってしまいました。

暑い中、平日も土日もひたむきに頑張っているみんな。
自分たちには何が足りなかったのか、
どうすれば勝てるのか、、
それぞれが目標に向かって
また地道に一歩一歩頑張ろうね!!

敢闘賞の4年生とディフェンス賞の5年生です🎖️
もっともっと上を目指して頑張れ!!

参加チームの皆様、
暑い中2日間ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

🏀WAKABA杯🏀

【2023年7月30日(日) WAKABA杯】

猛暑が続く中でも元気いっぱいのISATO girls😊
この日は浜松で行われたWAKABA杯に参加してきました!

先週の遠征での反省を活かして
平日も練習を重ねてきました。
気合いは十分です!

初戦は4年生の頑張りもあり快勝✌️
順調なすべり出しです!

続く二回戦では最後まで接戦となりましたが…
残念ながら惜敗💧

気持ちを切り替えて望んだ3位決定戦にて
見事勝利をおさめました✨

この日の優秀選手賞は頼れる5年生です🎖️

まだまだ高学年メンバーに頼り切りなところが
今回の敗因かもしれません😢
それぞれがメンバーの一員だと自覚をもって
もっともっと積極的に攻めていける力をつけよう!

暑い中よく頑張りました👍
夏休みは成長するチャンスだよ!
また明日から頑張ろう♪

🏀きらめきCUPつるが2023🏀

【2023年7月15~16日 きらめきCUPつるが】

先月入団の2名と参加する初の宿泊遠征。
『きらめきCUPつるが』に参戦してきました⭐️

今回は頼れるメンバーが負傷中での参戦ですが
その穴埋めをしっかりとすべく
前日も練習をしてきました。
意気込みは十分です‼️

練習で何度も何度もやってきたことを自信に変えて
4.5年生も『自分がやるんだ!』という気持ちで
どんどん責めていきます。

そんな中、今度は6年生が負傷。
頼れるお姉ちゃんたちの相次ぐ欠場により
下を向きそうになる気持ちを全員で奮い立たせ
キャプテンも必死でみんなを引っ張りました!

最後まで諦めることなく戦い抜き
『きらめきCUPつるが 5位✨』
という結果になりました。

満足のいく結果ではなかったかもしれないけど
いつも頼れるメンバーがいない中で必死に戦った経験は
チームをまたひとつ成長させてくれたと思います。

この度の最優秀選手賞の6年生です🏅

人数が少ない中、

チームを引っ張ってくれてありがとう✨

今週末も遠征が続きます!
みんな元気になって、目指すは優勝✨
この夏1番の思い出を作ろうね‼️

オフショット編 📷


遠征のお楽しみは…
みんなで食べる美味しいご飯と
みんなで宿の周辺を散策すること。
それに加えて今回は…
サプライズでご褒美の花火もあり、盛り上がりました❗️
楽しい思い出がまた増えたね😊

主催者の皆さま、その他参加チームの皆さま
暑い中 二日間ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

🏀DUNK中津川交流会🏀

【2023年7月9日(日)ダンク中津川交流会】

6月に入った二人のメンバーを引き連れて
久々の試合でダンク中津川さんの交流会に
参加してきました。

結果は2勝1敗。
高学年に引っ張ってもらいながらも
四年生もしっかりと戦力になり
結果を出すことができました。
本日の最優秀選手は頼もしいキャプテン、
健闘賞は期待の星 四年生です✨

少人数でスタートした今年のチーム。
今では仲間が少しずつ増えて
チームも活気づいてきました✨
そろそろ勝負にこだわりたい!
このチームで勝つために何をすればいいのかな…

まずは自分が上手くなるために
一生懸命練習する。
その成果をプレーで発揮して
仲間の信頼を得る。
それが最高のチームプレーに繋がる。
コーチの教えです😊

平日お友達がテレビを見て
ご飯を食べている時間も
休日お友達が遊びに行ってる時間も
全てをバスケに捧げてきました。
バスケが上手くなりたいから!
誰にも負けたくないから!
バスケが大好きだから!!

近道なんてない。
やるだけだ‼️

今週末はいよいよ敦賀に遠征です。
最高の思い出を作ろう☺️

ダンク中津川の皆さん
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

🏀效範交流会🏀

【2023年6月4日(日)】

台風が過ぎ去り、スッキリと晴れた日曜日☀️

瀬戸市の效範リトルバッカーズさんによる

交流会にお邪魔してきました🏀

翌週にはいさと主催のオートタウンカップが控えており

気合いは十分です‼️

日頃の練習成果が出せる上級生👍

カッコいい✨

なかなか練習通りにいかない下級生も

足と声で積極的に攻めていきます👍

結果は、三戦三勝✨

上級生のリードでチームをしっかり引っ張ってくれたね👍

チームの一員としてしっかり役割も果たせました😊

いよいよ、いさとオートタウンカップが開催されます✨

この数ヶ月で随分と成長したISATO girlsの姿を

先輩たちにも見てもらおうね😊

新チームでの優勝目指して、頑張るぞー💪❣️

效範リトルバッカーズの皆さん、ありがとうございました。

またよろしくお願いします

 

 

🏀佐織交歓会🏀

【2023年5月28日(日)】

佐織ミニバスケットボールクラブさんの

交歓会にお邪魔してきました🏀

先週の遠征でひとまわり大きくなったISATO girlsは

いつも以上に気合い十分です💪

いつもは5.6年にリードしてもらう4年生ですが

今日は途中から4年生だけのメンバーで試合に臨みました。

一生懸命声を出して、走って、ディフェンスして…

小さな身体で必死に食らいつきますが、

一気に追い上げられてしまう場面も💦

しかし前半の5.6年生のリードのおかげで

見事勝利となりました。

やはり頼れるお姉さんたち✨

早く自分たちの力だけで勝てる試合が

できるようになりたいね

お姉さんたちの眩しい背中を

必死で追いかける日々です😊

この日は3戦3勝という結果でした👏

来月はいさと主催の大会が控えています。

目指すは優勝🏆✨

日々の練習で学んだことをしっかりと自分のものにして

みんなで最高の思い出を作ろうね👍💕

佐織ミニバスケットボールクラブの皆さん

ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

🏀敦賀 FUN BRATS GIRLS CUP🏀

【2023年5月20~21日】

敦賀 FUN BRATS CUPに参加してきました☀️

新チームになり初めての宿泊遠征です🚍

今月から6年生の新メンバーも増え

ドキドキワクワクが止まりません♡

序盤から頼もしい5.6年生がしっかりリードします🏀

それに答えるように、4年生もしっかり走って

しっかりディフェンスし

チームの一員としての自覚がどんどん芽生えてきたね!

新メンバーの活躍も光ります✨

結果はまずまずでしたが、、

試合を重ねるごとに感じられる個々の成長✨

なによりチームとしての結束力が

どんどん深まっていることが嬉しいね😊

2日間を通しての

Jr.優秀選手賞🏅 & 優秀選手賞🏆 の2人です。

初めてのメダル✨嬉しいね😊

これを励みにもっともっと頑張るそうです♡

 

☆お泊まり編☆

アットホームで素敵な旅館に宿泊しました🏠

みんなでワイワイお風呂に入って、ご飯を食べて

楽しみにしていたお菓子パーティーも🍩🍿💕

布団の中でのコッソリお喋りタイム⁈はほどほどに💤

しっかり休んで、翌朝は敦賀の海を散歩しました☀️

みんなと一緒だとどこにいても楽しいね😊

たくさんの経験をし、ひとまわり大きくなって帰ってきた

ISATO girlsです💕

楽しかった思い出を胸に、また一緒に頑張ろうね⭐️

敦賀FUN BRATSの皆さま、二日間ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

🏀陶原STR杯🏀

【2023年4月30日(日)】

雨の中でも元気ないさとgirls🌸

豊田市旭総合体育館で行われた

陶原STR杯に参加してきました🏀

今日もたくさん楽しもう👍

昨日に引き続き、安定の上級生が活躍する中

下級生もどんどん攻めてシュートを決めていきます。

いつもニコニコの可愛い女子たち🌸

真剣な眼差しで挑む姿は、キラキラして

眩しくてカッコいいね😍✨

残念ながら優勝はできませんでしたが、

その後の交流戦では反省を活かし、二戦二勝と快勝⭐️⭐️

結果が全てではないけれど…でも優勝したい‼️

次回は必ず優勝目指して頑張ろう👍

本日の優秀選手賞です🏅

本日は全員で参加することができ

仲良しのみんな、良い笑顔😊❣️

まだまだ試合は続きます😊

しっかり自主練してまた頑張ろう❗️

陶原レッドアローズの皆さん、その他 参加チームの皆さん

ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

🏀TO講習会🏀

アイチミニバス育成会によるTO講習会に参加してきました。

TOとはテーブルオフィシャルズの略で

タイマーで時間を計ったり、得点やファウルを

記録したり、スコアをつけたりすることです。

バスケットボールをプレイする上で重要な役割ですね🏀

まずは座学による講習です📖

日頃からTOをそつなくこなしているメンバーも

初心に戻ってお勉強です。

その後、試合を行いながらTOを実践していきます。

改めてTOを学び、バスケがより一層楽しくなったね!

残念ながらこの日参加できなかったメンバーに

今日教えていただいたことをしっかり伝授して

完璧な いさとのTOを目指そう⛹️‍♀️

主催、運営の皆様、朝早くから準備などしていただき

ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

🏀三河リーグ🏀

【2023年4月9日(日)】

美川MBCさんによる

三河リーグに参加してきました🏀

新チームになり、ようやく全員集合した試合。

自慢のチームワークで今日も頑張ろう‼️

さすがの5.6年生の活躍でチームを引っ張ります。

しかしこの日の4年生は違います。

人数が少なくなった新チームで

『わたしがやる!』という自覚が芽生え始め

積極的なプレーでチームを盛り上げます。

新メンバーによるドキドキの初フリースローも決まり

少しづつですが確実な成長を感じました。

美味しそうな参加賞をいただき

可愛い笑顔の6年生です💕

まだまだスタートしたばかり。

自分のために!仲間のために!

一歩一歩成長していこうね‼️

主催の美川ミニバスケットボールクラブの皆さん

ありがとうございました。

またよろしくお願いします。