カテゴリー: ミニ男子

🏀滋賀県HERO CAP🏀☝️

 🏅 🏆 2023年3月11日(土)🏆 🏅

場所:守山市立 立入が丘小学校⛹️‍♂️⛹️‍♂️⛹️‍♂️

春の訪れを感じながら暖かな気候の中🌸滋賀県へ

6年生最後の集大成としてHERO CAPに参加してきました〝ラストゲーム〟(๑و•̀ω•́)و

「今日は、優勝するつもりなのでオフシャルを誰がやるかは発表しません!」by キャプテン

本日の試合は、勝ち続けることが出来たらオフシャルはしません。キャプテンの宣言通り‥‥優勝‼️〝最後は、優勝して締めくくりたい!〟一昨年、去年と先輩達が成し遂げてきたように有終の美で締めくくることができました。

6分正式でとても長い戦いを制した後‥‥‥

6年生よりも先に泣いてくれた後輩、抱きついて喜んでくれる後輩、ハイタッチをして喜んでくれる後輩 なんていい子達なんだ😭なんていいチームなんだ😭

試合前や、心折れかけた時に声をかけてくれるコーチ、一緒に喜んでくれるコーチ😭

枯れるほどの声で声援を送る親達😭

みんないさとへの愛情で溢れてる🏀🏀

 

でも空きの時間は‥‥やっぱり小学生(笑)

試合の合間は自由で集合写真をとるのも一苦労💦

並ばない、まとまらない、カメラみない(´-д-`)

⬇️     ⬇️      ⬇️       ⬇️

数分後‥‥

🔛 offの切り替えバッチリ👌

本当におめでとう🎉翌日の女子達も滋賀遠征で優勝の報告が🏆

嬉しい限りです😆

 

🏅本日の優秀選手🏆

明富、東守山の皆様 感染対策をしながらの開催ありがとうございました😊

🏀『Jr. Athlete(ジュニアアスリート)』に掲載されました🏀

 

先日2月11日.12日に豊田市運動公園体育館で行われた、いさとSC主催の「フレンドシップ2023」🏀

大会の模様が地域のジュニアアスリートを応援するスポーツマガジン『Jr.  Athlete  TOYOTA』に掲載されました😆🙌

当日の熱戦を伝える記事と共に、子供たちの頑張る姿をたくさん載せていただきました‼️

 

 

取材に来てくださったみなさん、ありがとうごさいました🌟

 

 

🏀✨らこいち CUP✨🏀

🌈2023年3月4日(土)🌈

場所:尾西スポーツセンター⛹️‍♂️⛹️‍♂️⛹️‍♂️

6年生は今日を入れて卒団まで残り2大会‼️

テンションを上げていき試合に挑みます。

 

結果は、3戦1勝2敗‥   あと一歩で勝てたのではと思う試合も この悔しさを忘れずに次に繋げていこう!

🏅本日の優秀選手🏅

 

楽空の皆様、ご招待ありがとうございました。

またよろしくお願いします🏀

 

 

 

🏀✨卒魂名古屋East✨🏀

🌸2023年2月26日(日)🌸

場所:南知多町総合体育館メインアリーナ⛹️‍♂️⛹️‍♂️⛹️‍♂️

6年生、今日を入れて卒団まであと3大会‼️

「体育館に一歩足を踏み入れたところから試合の始まり」  心新たにスポーツマンらしい立ち振る舞いはできたかな?!

今日は初戦からコートの中もコートの外も大きな声を掛け合い自信に満ちたようにみえました。

コーチ達のアドバイス、愛情、いつも感謝しています🥲

皆んなの期待に応え、100%の自分で戦い抜けたか?!

結果は3戦1勝2敗でした。

チーム一丸となって声を出し頑張っていました。いいところが沢山みれた試合だったと思います。オフィシャルをしている時に、他チームのコーチに「いさとさんは、よく走るねー」と声をかけて頂きました。 頑張っている姿を沢山の人もみています。

自分に自信を持ち スポーツマンらしい振る舞いをして次も強い気持ちで頑張って行こう!

🏅本日の優秀選手🏅

 

イーストの方々、感染対策しながらの開催ありがとうございました😊

またよろしくお願いします。

🏀✨日進ロケットボーイズ卒業記念杯✨🏀

🌸2023年2月25(日)🌸

場所:日進スポーツセンター⛹️‍♂️⛹️‍♂️⛹️‍♂️

本日は晴天なり🌞

6年生は、今日を入れて卒団まで残り4大会となりました。 悔いのないようおもいっきりやってほしい‼️  頑張れ‼️‼️

何度も話し合ってきた初戦の出だしはちゃんと出来たかな?!

コートの中でも コートの外でも勝ちたいと思う気持ちをしっかり出せれたかな?!

ゴールの高さはジュニアの高さ。スリーポイントあり。

なかなかシュートが決まらず苦戦していました。でも条件は同じ🏀

 

どんなボールにもくらいつけ!

コートの中でも外でも勝ちたいと言う気持ちが重なり大きなパワーに‼️

結果は、3戦2勝1敗🏀

明日も大会です。

今日出来たところ、出来なかったところ、忘れずに明日への課題としましょう

🏅本日の優秀選手🏅

🏅グッドディフェンス賞🏅

 

日進ロケットボーイズの皆様お招き頂きありがとうございました😊

またよろしくお願いします🏀

🏀✨JBC CUP✨🏀

☂️2023年2月23(木)🎌 🌈

場所:春日井市総合体育館⛹️‍♂️⛹️‍♂️⛹️‍♂️

またまた日差しを浴びれない中、予選リーグ・トーナメント戦と3試合行われました。

1試合目はまたしてもエンジン全開ならず‥‥

徐々に調子が出てきて、コートもベンチも大声援‼️

結果は、3戦2勝1敗🏀

本日のラッキーBOY✌️ジャンケンゲームでNo.1

🏅本日の優秀選手🏅

🏅ディフェンス賞🏅

🏅敢闘賞🏅

🏅最高に頑張ったで賞🏅

🏅元気で賞🏅

🏅あと一歩で賞🏅

 

主催の方々、沢山の賞と感染対策をしていただきながらの開催ありがとうございました😊

またよろしくお願いします🏀

🏀✨岡崎市松崎会長杯 2023✨🏀

🏯2023年2月19日(日)🏯

場所:岡崎中央総合公園体育館アリーナ⛹️‍♂️⛹️‍♂️⛹️‍♂️

雲行きがあやしく🌥何故か初戦からパワーが出ない子供達‥‥

 

天気が悪いからか‥🤔

日光を浴びてないからか‥🤔

試合が終わる度に、話し合い、そしてまた話し合い、何がいけないのか、何が足りないのか、何をすべきか

3試合目には、いつものいさとミニ男子らしさが出せた試合になりました。

今日話し合ったことを忘れずに次に繋げていこう!

🏅本日の優秀選手🏅

 

本日は、ご招待頂きありがとうございました😊

またよろしくお願いいたします。

 

✨🏀いさとフレンドシップ2023🏀✨

🏀2023年2月11(土)12(日)🏀

場所:豊田市運動公園体育館⛹️‍♂️⛹️‍♂️⛹️‍♂️

いさとフレンドシップ2023🤝

1日目は予選リーグ 2日目は順位トーナメントで優勝、敢闘賞をかけての12チームでの熱い戦い‼️

1、2、3‼️    おぉーーーーーーーーー‼️‼️

小さな体で何度潰されても飛ばされても 強い心で

いさと魂を持って全員一丸となって挑みます。

1日目

予選リーグでは、接戦を繰り広げ、ベンチも観客席も大声援を送り それに応えようと子供達は全力で戦い、仲間を信じ、自分を信じ戦いぬき2勝することができました!

2日目

優勝トーナメント🏆 負けてしまいましたが、1日目同様に盛りがって戦い抜くことが出来た素晴らしい試合でした。

何より今回感動したことは、いさと男子上級生のスポーツマンとしての振る舞いや 下級生のサポート。  理不尽と感じることがあってもバスケに対する真摯な態度を学ぶことのできるいい経験もできました。

また成長できた君達に母達は誇らしく思います

日頃からご指導していただいているコーチの方々、準備・進行をして頂いた保護者の皆様 2日間にわたっての開催ありがとうございました😊

そして参加して頂いた沢山のチームの皆様ありがとうございました😊

心よりお礼申し上げます⭐️

🏅本日の優秀選手🏅

 

 

✨🏀三愛cup決勝🏀✨

🦀2023年1月29日(日)🦀

場所:TKEスポーツセンター⛹️‍♂️⛹️‍♂️⛹️‍♂️

三愛カップ決勝トーナメントに参加させて頂きました。

少ない人数の中、寒さにも負けず頑張る子供達❗️

結果は、1勝2敗でした🏀

もっともっと大きな声で盛り上がって出来なかったのか?

ベンチの声、母達の声の方が大きかったのでは?!

ひとりひとりが意識して、集中して盛り上げていこう‼️

気合いだ〜

気合いだ〜

気合いだ〜

 

🏅本日の優秀選手🏅

寒い中、感染対策をしながらの開催ありがとうございました😊

またよろしくお願いします🏀

 

✨🏀武豊交歓会✨🏀

⛄️2023年1月22日(日)⛄️

場所:武豊町総合体育館⛹️‍♂️⛹️‍♂️⛹️‍♂️

本日は、武豊町までランディー交歓会に参加してきました🏀

4試合戦い結果は、2勝2敗でした。

寒い中、農道のランニングから始まり 試合、オフィシャルと子供達は大忙しの中、自分に出来ることは何か、何をがんばるのか考えながら頑張っていました。

小さな体で飛ばされても痛みに耐え頑張る姿に皆んなで励まし、支え合い、頑張ることを諦めない姿に感動✨✨

長時間に渡る試合、指導者の方々、審判員さん、保護者の皆様もお疲れ様でした。

招待していただいたランディの皆様、寒い中感染対策をしての開催ありがとうございました😊

またよろしくお願いします🏀