タグ: ミニバス女子

🏀佐織交歓会🏀

【2023年5月28日(日)】

佐織ミニバスケットボールクラブさんの

交歓会にお邪魔してきました🏀

先週の遠征でひとまわり大きくなったISATO girlsは

いつも以上に気合い十分です💪

いつもは5.6年にリードしてもらう4年生ですが

今日は途中から4年生だけのメンバーで試合に臨みました。

一生懸命声を出して、走って、ディフェンスして…

小さな身体で必死に食らいつきますが、

一気に追い上げられてしまう場面も💦

しかし前半の5.6年生のリードのおかげで

見事勝利となりました。

やはり頼れるお姉さんたち✨

早く自分たちの力だけで勝てる試合が

できるようになりたいね

お姉さんたちの眩しい背中を

必死で追いかける日々です😊

この日は3戦3勝という結果でした👏

来月はいさと主催の大会が控えています。

目指すは優勝🏆✨

日々の練習で学んだことをしっかりと自分のものにして

みんなで最高の思い出を作ろうね👍💕

佐織ミニバスケットボールクラブの皆さん

ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

🏀敦賀 FUN BRATS GIRLS CUP🏀

【2023年5月20~21日】

敦賀 FUN BRATS CUPに参加してきました☀️

新チームになり初めての宿泊遠征です🚍

今月から6年生の新メンバーも増え

ドキドキワクワクが止まりません♡

序盤から頼もしい5.6年生がしっかりリードします🏀

それに答えるように、4年生もしっかり走って

しっかりディフェンスし

チームの一員としての自覚がどんどん芽生えてきたね!

新メンバーの活躍も光ります✨

結果はまずまずでしたが、、

試合を重ねるごとに感じられる個々の成長✨

なによりチームとしての結束力が

どんどん深まっていることが嬉しいね😊

2日間を通しての

Jr.優秀選手賞🏅 & 優秀選手賞🏆 の2人です。

初めてのメダル✨嬉しいね😊

これを励みにもっともっと頑張るそうです♡

 

☆お泊まり編☆

アットホームで素敵な旅館に宿泊しました🏠

みんなでワイワイお風呂に入って、ご飯を食べて

楽しみにしていたお菓子パーティーも🍩🍿💕

布団の中でのコッソリお喋りタイム⁈はほどほどに💤

しっかり休んで、翌朝は敦賀の海を散歩しました☀️

みんなと一緒だとどこにいても楽しいね😊

たくさんの経験をし、ひとまわり大きくなって帰ってきた

ISATO girlsです💕

楽しかった思い出を胸に、また一緒に頑張ろうね⭐️

敦賀FUN BRATSの皆さま、二日間ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

🏀陶原STR杯🏀

【2023年4月30日(日)】

雨の中でも元気ないさとgirls🌸

豊田市旭総合体育館で行われた

陶原STR杯に参加してきました🏀

今日もたくさん楽しもう👍

昨日に引き続き、安定の上級生が活躍する中

下級生もどんどん攻めてシュートを決めていきます。

いつもニコニコの可愛い女子たち🌸

真剣な眼差しで挑む姿は、キラキラして

眩しくてカッコいいね😍✨

残念ながら優勝はできませんでしたが、

その後の交流戦では反省を活かし、二戦二勝と快勝⭐️⭐️

結果が全てではないけれど…でも優勝したい‼️

次回は必ず優勝目指して頑張ろう👍

本日の優秀選手賞です🏅

本日は全員で参加することができ

仲良しのみんな、良い笑顔😊❣️

まだまだ試合は続きます😊

しっかり自主練してまた頑張ろう❗️

陶原レッドアローズの皆さん、その他 参加チームの皆さん

ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

🏀TO講習会🏀

アイチミニバス育成会によるTO講習会に参加してきました。

TOとはテーブルオフィシャルズの略で

タイマーで時間を計ったり、得点やファウルを

記録したり、スコアをつけたりすることです。

バスケットボールをプレイする上で重要な役割ですね🏀

まずは座学による講習です📖

日頃からTOをそつなくこなしているメンバーも

初心に戻ってお勉強です。

その後、試合を行いながらTOを実践していきます。

改めてTOを学び、バスケがより一層楽しくなったね!

残念ながらこの日参加できなかったメンバーに

今日教えていただいたことをしっかり伝授して

完璧な いさとのTOを目指そう⛹️‍♀️

主催、運営の皆様、朝早くから準備などしていただき

ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

🏀三河リーグ🏀

【2023年4月9日(日)】

美川MBCさんによる

三河リーグに参加してきました🏀

新チームになり、ようやく全員集合した試合。

自慢のチームワークで今日も頑張ろう‼️

さすがの5.6年生の活躍でチームを引っ張ります。

しかしこの日の4年生は違います。

人数が少なくなった新チームで

『わたしがやる!』という自覚が芽生え始め

積極的なプレーでチームを盛り上げます。

新メンバーによるドキドキの初フリースローも決まり

少しづつですが確実な成長を感じました。

美味しそうな参加賞をいただき

可愛い笑顔の6年生です💕

まだまだスタートしたばかり。

自分のために!仲間のために!

一歩一歩成長していこうね‼️

主催の美川ミニバスケットボールクラブの皆さん

ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

 

🏀武豊LUNDI交歓会🏀

【2023年4月2日(日)】

2023年度、いよいよ新チーム始動🏀

初日に相応しくお天気に恵まれたこの日

武豊LUNDIさんの交歓会にお邪魔しました。

あいにく数名の欠席者がいるため

今回は森東さんと合同チームとしての参加です。

ポカポカな陽気の中、アップはバッチリ👍

さぁスタートです✊

いつも頼りにしていた6名がいない寂しさと心細さを

新キャプテンと新6年生のメンバーがしっかりとカバーしてくれました。

これから頼りにしてるからね😊

新チームには、入団して数ヶ月の仲間もいます。

早くチームの一員として活躍できるよう頑張ろうね!

いつも楽しくニコニコgirlsの新チーム☺️

その仲の良さを活かしたチームプレーが今後楽しみです。

2023年度のいさと女子に期待してください👍

森東ミニバスケットボールチームの皆さん、

武豊ミニバスケットボールクラブLUNDIの皆さん

ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

3/26🌸卒団式

ついに卒団の日がやってきました。

最後の親子試合🏀

そしていよいよ卒団式です。

 

辛いことも悔しいこともたくさんあったけど、、、

でもやっぱり楽しかったよね!!

お姉ちゃんのようで、友達のようで、

なにより大切な仲間。

いつもチームを引っ張ってきてくれて

ありがとう。

それぞれの道へと歩き出す6人。

ここで頑張ってきた自信を胸に

中学でも頑張ってね。

アナタたちのことを

いつもここから応援しています。

卒団おめでとう。

 

3/25🏀江南ファイナルカップ

江南市にあるKTXアリーナで開催された試合に参加しました。

今年度、いよいよ最後の試合です。

子ども達の意気込みも充分‼︎💪

\\絶対 勝つぞー‼︎😆//

今日は円陣にコーチも加わります‼︎😊

それじゃあいこう 楽しんでやろう 悔いのないよう 精一杯に

最後の円陣 その掛け声は それぞれの明日へ向けたエール♪

 

 

🏃全力で走って、跳んで‼︎

 

 

笑って、食べて😂休憩。

また全力で走る‼︎🏃🏃🏃決勝です!

 

 

 

🏀6年生の紹介がありました。緊張してます😁

キャプテンは紹介の時に得意なシュートをしました。

なんと3Pシュートを決めました💕ほっとしている様子にほっこり😊

🏀お楽しみイベントもありました。

 

  

フリースローで下級生のお菓子をゲットします⭐️

🍬🍬🍬🍬🍬

たくさんGETでご満悦

🍬🍬🍬🍬🍬

 

 

🏀バスケを通じて仲良くなったチームの子たちとのお喋りも楽しみました😊

この一年も何回試合をしたことか〜😂

今年度最後にもう一度、試合をして締めくくりたかったですね。

試合の結果は 3 21🏀

🏆準優勝でした✨

残念ながら優勝で卒団に華を添えることはできませんでしたが、最後まで諦めずによくがんばりました👏

✨🏅本日の優秀選手はキャプテン‼︎🏅

おめでとう㊗️いつも全力で駆けぬける姿がステキです😄💕

これからの活躍も期待しています。

⭐️江南ミニバスの皆さん⭐️

試合の運営お疲れさまでした。

そしてお招きいただきありがとうございました。またよろしくお願い致します。

 

⭐️保護者の皆さん⭐️

練習、試合への送迎や沢山のご協力を頂きありがとうございました。

大変な事も楽しんでやる姿がとても心強く頼もしかったです😊おかげさまで子ども達も全力でバスケに打ち込めたと思います。

⭐️代表、コーチの皆さん⭐️

今年度も一年間、たくさんのご指導をいただきありがとうございました。

叱咤激励に何人泣いたことかw😂

みんなそれだけ期待されているってコト‼︎

出来なかった事も出来るようになり、今では自信に満ちたプレイをしているように思います。

まだまだ伸び盛りのいさとの子らです。

どんどんバスケが上手くなるように、どんどんバスケが好きになるように、これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

 

あなたがいる だから僕は飛び立てるんだよ

あなたがいる だから僕は踏み出せるんだよ

いつの日か辿り着いて抱きしめあう時

今の僕らを誇れるから きっと

 

 

6年生のミニでの試合はこれでおしまい。

次はそれぞれが部活やジュニアチームで活躍する事でしょう😊

今後の活躍も応援しています📣

 

最後のおまけ😋))

朝から代表もはりきって審判をしていました。口では何も言わないけどこれが子ども達へのエールとばかりに…

✨背中で語る昭和の男

 

 

そして明日は🌸卒団式🌸です。

卒団式前には、またまた親子バスケがあるとか。。。

親も一致団結して子供達に挑みます💪

けちょんけちょんにされる予感しかないけど💦負けないぞー‼︎

結果は乞うご期待です😋

3/12🏀2023 HERO CUP

滋賀県守山市 立入が丘小学校で開催された試合に参加しました。

今日も朝早よからレッツらゴー‼︎

乙女達は今日も元気いっぱい。

心の準備はいいかい?

 

主催チームの東守山さん、明富さんのお出迎え🌸ありがとうございます🌸お互いにテレてます😊

 

\\今日の試合もがんばるよーーー‼︎😆//

日が長くなり、だいぶ暖かくなりましたね。日差しがあると暑いくらいでした🌞

 

どんなピンチの時も絶対あきらめない

そうよ それが可憐な乙女のポリシー🌙

 

最近の乙女達は少し前と違うんです。

あきらめない。

折れない。

負けない気持ち、ゴールに向かう気持ちがみえるんです。

 

度々 驚くようないいプレイがあったり✨

 

 

うまくパスが繋がったり✨

 

任された仕事がうまく出来なくて泣ける時もありますが…

 

お互い声を出してカバーし合っている姿は4月と比べて本当に頼もしくなったよね☺️

 

🏀試合の結果は 33勝。

チームみんなの活躍があり優勝する事ができました‼︎🏆

昨日いさと男子が優勝したと聞いているので

なんと男女ペア優勝ですね😊💕

✨🏅本日の優秀選手🏅✨

おめでとう㊗️がんばったね👏

これからの活躍も期待しています😊

 

さて、女子はまだ試合があります。

最後に勝ちたい相手がいます。お互いが勝ち上がればあたります。

どうせ泣くなら、勝って泣きたいよね‼︎🌸

次の試合もがんばるよー!*\(^o^)/*

⭐️HERO CUP主催チームの皆さん⭐️

お招きいただきありがとうございました。

またよろしくお願い致します。

 

 

おまけ))

昼休憩。試合の合間。帰り道。。。

 

 

彼女達の食欲はすごいwww😂

 

代表からアイス、コーチからバウムクーヘンの差し入れがありました🍨

 

 

ありがとうございました💕

 

 

滋賀のお楽しみ😋

付き添いの親にも楽しみがなくっちゃね⭐️

 

 

2/11、12🏀いさとフレンドシップカップ

2日間に渡り豊田市運動公園体育館にて

いさとフレンドシップカップを開催致しました‼︎

\\今日の試合も頑張るぞー‼︎💪//

 

vs美川戦 みんなよく頑張りました👏

ベンチもすごく声が出ていて、

あの一体感はなかなか味わえないですね😋

さあ、今日も課題は見つかったかな?

次の試合に向けて練習するよー!

🏃B戦もありました🏀\\\\٩( ‘ω’ )و ////

 

 

 

 

 

🏀2日間の試合結果は…4戦 13

敢闘賞🏅優秀選手賞🏅ディフェンス賞

おめでとう‼︎これからの活躍も期待しています💪

 

⭐️参加チームの皆さん⭐️

朝早くから、はるばる豊田までお集まり頂きありがとうございました。

またのお越しをお待ちしています😊

 

⭐️いさと関係者の皆さん⭐️

準備と係のご協力ありがとうございました。

おかげさまで無事2日間を終える事ができました。

 

おまけ))

初めてお弁当全部食べれたー‼︎

 

…と皆んなに見せてまわる6年生😆かわいいなぁ、もうっ💕

 

からの〜問題です😋

ォーリーを探せ!ならぬ、母‘sを探せ!

母達はいつもドキドキ、ハラハラ見守っています😊