第18期生【卒団式】
親子バスケを終えた子供達と保護者が
続々と会場に到着しました
会場内はとても厳粛な雰囲気で
子供達はいつもにも無く真剣な眼差しです
どの子も緊張している様子です

渡辺代表の挨拶で卒団式が始まりました

いつもとは違う正装姿の代表を前に
自然と子供達の背筋もピシッと伸びます

一人一人が名前を呼ばれ渡辺代表から
卒団証書と記念ボールを受け取りました


ボールは代表が子供達の為に用意したユニフォームと同じ柄の特別なボールです

そして1年間いさとミニバス男子の母親代表として尽力下さった【母代】から最後の挨拶です。来る日も来る日も子供達に寄り添い、時には指導者と保護者との架け橋になり、いつもいつも笑顔で…そして陰でチームを支えて下さりました。この方抜きでは今年のチームは語れません。本当にありがとうございました。

新しい母代へとバトンタッチです
本当にお疲れ様でした

そして、キャプテンとして最後の仕事
言いたいことも話したい事も沢山あるんだけれど、これで最後なんだ、
いつの間にかこんなにも顔付きが大人っぽくなったんだね。とても立派だったよ。


そして、新キャプテンの発表と挨拶です
まだまだ初々しさが全開の新キャプテン
緊張の面持ちで挨拶です
ここから1年、チームを引っ張って頑張れ‼︎

会場には1年間で勝ち取って来た沢山の
戦績が飾られていました

そして、沢山の個人賞を見つめる姿は
この1年間を懐かしんでいる様にも見えます
どの子もその表情は自信に満ち溢れてどこか誇らしげです‼︎皆、かっこいいよ✨



【いさとSCミニバス男子】
第18期生 9名卒団
1年間、支えて下さった関係者の皆様、対戦頂きましたチームの皆様、そして御指導頂きました渡辺代表、ようたコーチ、川西コーチ
本当にありがとうございました‼︎
皆様のお陰で今日というこの素晴らしい日に9名の団員が立派に旅立つ事が出来ました。
そして9名の卒団生‼︎
卒団おめでとう‼︎
何かをやり遂げるということはそんなに簡単な事じゃ無い。沢山の努力の上に今がある。やり遂げた者にしか見えない世界がある。
今日という日を迎えたことに自信を持って

新たなるステージへ…
さあ、行こう‼︎